ローカルのMacとリモートのCentOS7上のtmux2.5とクリップボード共有したい

背景

手元のMacBookPro上にtmuxを導入してクリップボード共有する記事はよく出てくる。 しかし、自分の場合VPS上で作業することが多いので、VPS上に環境構築をしたいと考えた。 (出先や、違うPCから作業することもあるため、手元のマシンに構築するのが面倒だった。) VPS上のCentOS7上にtmux2.5を導入した上でローカルマシンとクリップボードの共有しようとしたが、 意外と記事がなくハマったので記事として残しておこうと思う。

前提条件

ローカルマシン MacBookPro
リモートマシン CentOS7.3
tmux 2.5

※tmuxはすでに導入済みとする

手順

リモートマシン CentOS

xsel をインストールする

$ sudo yum install -y xsel --enablerepo=epel

ssh して使うのでsshの設定を編集
$ vim /etc/ssh/sshd_config

X11Forwarding yes
X11DisplayOffset 10
X11UseLocalhost yes

のようにしておく

sshd リスタート

$ sudo systemctrl restart sshd

tmuxから使えるように設定する
$ vim .tmux.conf

bind-key -T copy-mode-vi y send-keys -X copy-pipe-and-cancel “xsel -ib”

ローカルマシン Mac

x11 接続するために xquartz をインストール
$ brew update
$ brew cask install xquartz
インストール後 Mac再起動する(しないと環境変数DISPLAYがセットされない)
Xauthの作成
$ open /Applications/Utilities/XQuartz.app
# ~/.Xauthorityを作成してくれます
xhostに追加

$ sudo xhost your.server.name

動作確認

リモートマシンにログインして動作確認する。

リモート→ローカル

$ cat /etc/redhat-release | xsel -bi 実行後にローカルマシンで貼り付けして CentOS Linux release 7.3.1611 (Core) のように出ていれば問題ない

ローカル→リモート

ローカルで適当なものをコピーしてリモートで xsel -bo でコピーしたものが出力されていれば問題ない

tmuxで使う

上記の手順でtmuxの設定もしてあるので、そのままtmux上のキーバインドでコピペできます。
※tmuxの設定再読み込みしておくことをお忘れなく

お疲れ様でした。

crontab に設定してある php のバッチが実行されないとき

laravelのスケジュールをcronに設定したのに動かなかったので原因調査をした。 その時のメモ

状況

crontab は下記の状態

$ crontab -l
* * * * * php /project/path/artisan schedule:run >> /dev/null 2>&1

原因調査

cron の生存確認

とりあえずcronが動作しているかを確認した

$ systemctl status crond
● crond.service - Command Scheduler
   Loaded: loaded (/usr/lib/systemd/system/crond.service; enabled; vendor preset: enabled)
   Active: active (running) since Sat 2017-06-17 21:18:06 JST; 2 days ago
 Main PID: 1927 (crond)
   CGroup: /system.slice/crond.service
           └─1927 /usr/sbin/crond -n

→動いてそう

cronが実行されたときのログを見てみる

$ tail -f /var/log/cron 
Jun 20 18:08:01 133-130-116-162 CROND[17721]: (deploy) CMD (php /project/path/artisan schedule:run >> /dev/null 2>&1)
Jun 20 18:09:01 133-130-116-162 CROND[17773]: (deploy) CMD (php /project/path/artisan schedule:run >> /dev/null 2>&1)

→動いてそう

cron実行時のログを確認

出力する設定に変更し確認する

$ crontab -e
php /web/pengin-news/current/artisan schedule:run >> /project/path/storage/logs/cron.log 2>&1

$ $ tail -f /project/path/storage/logs/cron.log 
/bin/sh: php: command not found
/bin/sh: php: command not found

こいつや!!!!

解決編

どうやらcronが実行される際のpathが下記になっているようでした

# 確認方法
$ crontab -e
*/1 * * * * printenv > /tmp/printenv.txt
$ cat /tmp/printenv.txt
SHELL=/bin/sh
USER=vagrant
PATH=/usr/bin:/bin
PWD=/home/vagrant
LANG=en_US.UTF-8
SHLVL=1
HOME=/home/vagrant
LOGNAME=vagrant
_=/usr/bin/printenv

PATH=/usr/bin:/bin
そう /usr/bin:/bin しか見てないのです。

crontab で pathを定義して解決

which コマンドで php のパスを調査しておき crontab に書いておけば大丈夫でした。

$ which php
/usr/local/php7/bin/php
$ crontab -e
PATH=/usr/bin:/bin:/usr/local/php7/bin

* * * * * php /project/path/artisan schedule:run >> /project/path/storage/logs/cron.log 2>&1
$ tail -f /project/path/storage/logs/cron.log
/bin/sh: php: command not found
No scheduled commands are ready to run.

お疲れさまでした。